先日のことである。
朝の家事が済み、モモのお散歩も済み、お昼少し前モモとうとうと…
TELの音にびっくりして起き
孫の小学校からだった。
「○○○君、具合が悪くなって吐いているんですが吐き気がとまらなくて、迎えに来てくれますか?」
すぐに迎えに行き保健室へ
ずっと吐いている状態らしくてうずくまって吐いている状態。
「車まで行けそうにないので、車を保健室横まで回して下さい」
なんとか車に乗せ車の中でも吐きっぱなし、家に到着してもうずくまって動けない様子。
このまま病院に行ったほうがいいと思って3件ほど病院に電話して聞いてみた。
が、お昼時間ということもあってか?「15歳未満は小児科に行ってください。」
小児科に電話するも、誰も電話にでない。
「お昼休みなので誰もいないから、3時以降に来てください。」
事態は急を要する。
119番にTELした訳だ。
まもなく救急車が到着。
○○医療センターに搬送。
母親の仕事先に連絡。
息子の嫁さんにモモを頼むため来てもらった。

(なんで同居の母87歳に頼めないのかは後日説明するとして)
孫は点滴…
結果は「熱中症ではないか?」ということだった。
家の中でも熱中症になるって聞いていたが、学校で習字の時間に!!(3時限のとき)
お昼少し前頃電話が来たのだから学校でしばらくは処置していたはず。
大事に至らなかったからいいけど、早めの学校の対応が望まれる。
by:モモばば
スポンサーサイト